相続の無料相談は横浜の森下法務事務所。相続手続き(相続登記)はお任せ!ご自宅へ訪問してのご相談も。横浜駅から徒歩5分。まずはお電話を!

045-316-0555
平日9時~18時(時間外は応相談/休日相談会あり)

相続法改正!居住用不動産の贈与や遺贈についての持ち戻し免除の意思表示の推定?

相続法改正の中で、配偶者保護のための意思表示の推定についての改正点についてお話しします。    現在、税法上、婚姻期間が20年以上の夫婦間の居住用不動産の贈与に関しては配偶者控除が定められています。 &nbsp […]

相続法改正の施行期日について

相続法改正の施行期日については、下記の表をご覧下さい。 (法務省ホームページより)

相続法改正!配偶者居住権制度と配偶者短期居住権制度について

今日は、相続法改正の中で特にご質問が多い配偶者居住権制度と配偶者短期居住権制度についてご説明致します。   この制度が創設された理由は、配偶者の一方が死亡した場合に、他方の配偶者はそれまで居住してきた建物に引き […]

相続法改正!改正のポイント

平成30年7月6日、第196回通常国会において「民法及び家事事件手続きの一部を改正する法律」及び「法務局における遺言書の保管等に関する法律」が成立し、同月13日に公布されました。 前回の改正、昭和55年の配偶者の法定相続 […]

「相続放棄」と「相続分の放棄(譲渡)」の違いに注意

相続が発生した場合には、相続人間で遺産分割協議をすることが多いと思います。 亡くなった被相続人が持っていた預貯金や土地・建物などですね。   資産がプラスで、相続人間で納得のいく分割協議ができればよいのですが、 […]

相続分は放棄できる?遺留分は放棄できる?

【Q】 私には3人の子がいます。夫は他界しています。長男は起業しては失敗し、その都度借金の尻拭いを私がしてきました。不動産を処分して返済しなければならないこともありました。   私の相続の時には、長男以外の2人 […]

二重に相続資格がある場合の法定相続分

相続が開始した場合に相続資格が重複することがあります。 この場合に法定相続分はどのようになるのでしょうか。         1.養子および孫・代襲相続人として重複するパターン &n […]

相続人?~養子に出した子がいる場合~

今日は、養子に関する相続のご相談事例をご紹介します。         【Q】 養子に出した子がいます。 夫が亡くなった場合、その子は夫の相続人になるのでしょうか?   【 […]

相続人が外国にいるときの遺産分割協議

遺産分割協議は相続人全員で行うので、四十九日等の法事の時に遺産分割協議をされる方は多いですが、今は海外に赴任している人も多く、速やかに相続人が全員集まれるとは限りません。このような場合どうすればいいのでしょう? &nbs […]

亡父の預金残高がおかしい!同居の兄が使い込んだ?

今日は、被相続人の相続財産である預金についての相談をご紹介します。   【Q】 亡父の遺産分割協議を行うにあたって、父と同居していた兄から預金残高は50万円と言われました。父は質素な生活をしていたので、生前の父 […]

お電話でのお問い合わせ・ご相談

平日9時~18時(時間外は応相談/休日相談会あり)
※お電話での相談は無料です。ご気軽にご連絡ください。
※当事務所での相談を希望のお客様は、お電話にて日時のご予約を承っております。

メールでのお問い合わせ・ご相談

24時間お受けしております。
※3営業日以内に追ってご連絡差し上げます