相続の無料相談は横浜の森下法務事務所。相続手続き(相続登記)はお任せ!ご自宅へ訪問してのご相談も。横浜駅から徒歩5分。まずはお電話を!

045-316-0555
平日9時~18時(時間外は応相談/休日相談会あり)

遺言書保管制度

 自筆証書遺言について2020年7月10日から法務局での保管制度が始まりました。遺言者の住所地か本籍地、または遺言者の所有する不動産の所在地のいずれかを管轄する遺言書保管所(法務局)へ自筆証書遺言の保管を申請し、画像デー […]

遺言書の種類

 遺言とは、生前に「自分の財産を、誰に、どのように、どれだけ残すのか」についての意思表示です。それを書面に残したものを遺言書と呼びます。  被相続人(亡くなった方)の意思の尊重ということから遺言書は大きな効力を持っており […]

管理不完全土地管理制度

令和5年4月1日より所有者不明土地管理制度とともに管理不完全土地(家屋)管理制度も施行されました。 管理不全土地管理制度は所有者の所在等が判明しているものの、不動産を管理する意思が希薄であるため所有者による適切な管理が行 […]

所有者不明土地管理制度

令和5年4月1日より所有者不明土地(家屋)管理制度が施行されました。 所有者不明土地管理制度とは、所有者不明となっている不動産について裁判所が管理人を選任する制度です。所有者不明土地とは登記記録では所有者が誰かわからない […]

不動産の持分

不動産購入には多額の資金が必要となります。多くの場合は住宅ローンを利用し資金準備をしますが、一人で多額の資金を準備するのが困難な場合や夫婦共働きで住宅ローン控除をそれぞれ受けたい場合には、夫婦など共同で購入する場合も数多 […]

相続人申告登記の新設

 令和6年4月1日から、「相続人申告登記」が新設されます。    不動産登記名義人が亡くなった場合、相続人間で遺産分割協議が成立するまでは、当該不動産は全ての相続人が法律で決められた持分割合で共有している状態になります。 […]

抵当権の抹消はお早めに

 住宅ローンなどでお金を借りた場合、借りた人(債務者)が返済できなくなった場合(債務不履行)に備えて貸した側(債権者。銀行など金融機関)は担保として不動産を確保しておく為に抵当権を設定します。抵当権を設定した不動産につい […]

相続土地国庫帰属制度

令和5年4月27日から、相続土地国庫帰属制度が施行されます。 この制度は、相続等により取得した土地の所有権を国庫に帰属させる制度です。   「土地を相続したけど、遠くに住んでいて放置したまま、全く管理していない」、又は「 […]

住所・氏名変更登記義務化

全国で持ち主のわからない家や土地等いわゆる「所有者不明不動産」が話題ですが、これらの解決・発生予防に向けて住所・氏名変更登記手続きが義務付けられました。   住所・氏名の変更登記とは、不動産の名義人の住所や氏名などに変更 […]

相続登記の義務化

令和6年4月1日から、相続登記の申請を行うことが義務化されます。また、これより前に生じた相続であっても、相続登記を行っていなかった場合には、相続登記の義務の対象となります。正当な理由なく、義務に違反した場合には、10万円 […]

お電話でのお問い合わせ・ご相談

平日9時~18時(時間外は応相談/休日相談会あり)
※お電話での相談は無料です。ご気軽にご連絡ください。
※当事務所での相談を希望のお客様は、お電話にて日時のご予約を承っております。

メールでのお問い合わせ・ご相談

24時間お受けしております。
※3営業日以内に追ってご連絡差し上げます